館林つつじまつり 開催概要(園内マップ有り)

目次

館林つつじまつりが開催

館林つつじまつりが今年も開催されます。

つつじまつりと言えば、つつじの開花に合わせて開催する”花のまち館林”のメインイベントですね。

色鮮やかなつつじは毎年訪れる人を楽しませてくれます。

館林市のつつじが岡公園のツツジは、なんと、

園芸品種を含めると100品種以上が咲いているそうです。

管理人のたぬまるですが、「花山姫(はなやまひめ)」という品種のツツジが好きです。

少しスモーキーな色合いで、花の中止が薄白く抜けている感じがとても良い感じなんですよね。

また、読者の皆様はご存じかもしれませんが、推定樹齢”800年”の勾当内侍遺愛のつつじ

も見どころになります。

つつじまつりについても現地レポートを投稿する予定です。

もし良かったらそちらもご期待ください。

つつじが岡公園 園内マップ

※開花の表示は4/7日現在です。ご注意ください。

開催情報

期間:4月8日(火)~ 5月6日(火)

開園時間:午前8時から午後5時

場所:つつじが岡公園

入園料:見頃の期間は630円(団体20名以上520円)
    咲き始め、見頃過ぎの期間は310円(個人、団体共通)
    中学生以下無料
    障がい者手帳をお持ちの方は、本人及び介護者1名が無料

公式HP

つつじが岡公園総合管理事務所 HP:

https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/tsutsuji/010/090/20201111115510.html#03

注意事項(当サイト情報について)

本サイトの情報は確認の上、記載しておりますが、

主催元による内容変更や、誤りがある可能性がございます。

参加される際は必ず主催元の最新情報をご確認頂く様、お願い致します。

SNSでシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次